新たな価値を切り拓く、 確かな技術

ABOUT エヌピーケイについて

エヌピーケイはプロの知見と建機・空機製品で、
建設、解体、製造の現場を支えます。

当社は建機・空機製品とそれらを取り扱うプロの知見・提案で、工業・建機からなる人々の暮らしを支えています。
中部地方に根差した深い信頼関係で、他社には難しい長期的な関係構築と幅広い提案が可能です。
工業現場をより便利に、みんなの生活をより豊かにするために、私たちはステークホルダーと地域に全力で寄り添います。

SERVICE サービス

当社は中部地区のパーツセンターも兼任しています。
代理店様・販売店様からのパーツ発注やお問い合わせ・困りごと相談の総窓口となっています。
現場を止めないよう、紛失や破損したらすぐに必要となる部品は当社にも在庫しており、迅速な対応が可能です。
  1. 建機事業 アイコン

    建機事業 MACHINERY

    建造物の解体・切断や岩盤の破砕で利用される、油圧を供給されて作動するアタッチメントを提供します。

  2. 空機事業 アイコン

    空機事業 AIR TOOLS

    ボルトの締結に使用するインパクトレンチや金属を切削するグラインダ、ハツリ作業用のチッパーなど、圧縮空気を利用した工具を提供します。

PRODUCTS 製品案内

(一社)低炭素投資促進機構に低燃費型建設機械として登録されている製品や
国土交通省のNETIS(New Technolgy Information System)=新技術情報提供システムに認定された製品を販売することで
お客様へ価値を提供しています。また、中小企業経営強化税制認定機種の導入をお客様へ提案しています。

建機製品

  • 大割機(SV250)

    大割機(SV250)

    クラス最大級の開口・先端破砕力と、コンクリート破砕に適したアーム形状が特徴です。

  • 小割機(G175)

    小割機(G175)

    コンクリートの解体、廃材の圧砕、鉄筋類の回収積み込みにも便利な小割機です。

  • ブレーカ(GHE9-2)

    ブレーカ(GHE9-2)

    静音・防振により、作業現場を選ばず環境対策やオペレータの疲労軽減を実現します。

空機製品

  • エアグラインダ(NGS-100)

    エアグラインダ(NGS-100)

    約1kgと軽量ながら大出力のグラインダです。ワンタッチでの砥石装着も可能です。

  • インパクトレンチ(NW-1600HA)

    インパクトレンチ(NW-1600HA)

    手軽な質量・容量で高出力。一般作業用にも使い易い便利なインパクトレンチです。

  • エアホイスト(RHL-500)

    エアホイスト(RHL-500)

    電動式に比べ火花や発熱のリスクが低く、手軽に安全に使用できる便利な製品です。

COMPANY 会社案内

トップメッセージ

株式会社エヌピーケイは、藤田螺子工業と日本ニューマチック工業の創業時メンバーの縁によって生まれたという稀有な歴史を持つ会社です。

日本ニューマチック工業からは確かな製品技術を、藤田螺子工業からは高い提案力を受け継ぎ、
今日まで多くの建設、解体、製造シーンでの力強い味方として貢献してきました。

これから当社が目指す未来は、国際化や環境変化が謳われる世の中で、より高い技術と提案で、安全かつ便利で継続的な工業現場を創出することです。

多くの取引先様やステークホルダーと手を取り合い、従業員一丸となってさらなる発展を目指す所存です。

代表取締役社長 藤田 澈

エヌピーケイの成り立ち

戦前からの付き合いであった、日本ニューマチック工業初代社長の小刀禰栄松と
藤田金作による縁を起源とするエヌピーケイは、
藤田螺子工業創業者である藤田敞一時代から、
同社内で日本ニューマチック工業 名古屋営業所として
ドリルチャックやチッパーの販売を行っていましたと口伝されています。

1991年、藤田螺子工業より独立子会社化し、株式会社エヌピーケイが誕生。
初代社長 藤田和彦から現在は藤田澈に引き継がれ、
日本ニューマチック工業の製品と藤田螺子工業の商業文化を
掛け合わせた存在として顧客貢献しています。

創業当時の社屋

会社概要

会社名
株式会社エヌピーケイ
住所
名古屋市中村区名駅南3-9-3
電話
052-586-1191(代)
FAX
052-586-4280
代表者
代表取締役 藤田 澈
設立
1991年4月17日
販売品目
建設機械アタッチメント、空気動工具
資本金
1000万円
決算月日
6月30日
許可・所属
機械工具商 愛知県公安委員会許可 第541052007000号
(一社)日本建設機械レンタル協会(中部支部)賛助会員